POC のための HTML

作成者:高玉

研究室の皆でサイトを更新していくために,いくつかのルールを定めています.

このページを見る前にHTML 入門には目を通しましょう.

POC 用テンプレート

各ページの見た目は統一されているべきです.そのためのテンプレートを用意しました.

共用スタイルシート

スタイルシートの書き方が分からなくても大丈夫です.

Webページの更新を簡単にし,デザインの統一を図るために,全ページで共用するスタイルシートをあらかじめ用意しています.

HTMLとして適切な論理構造をもった文章であれば,このスタイルシートを取り込むだけで(今見ているような)それなりのデザインで表示されます.

common.css

head 要素中に

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/poc/top/common.css">

を記述します.

タイトル

title 要素の書式は以下のようにします.

<title>ページのタイトル --- 北海道大学 海洋気候物理学研究室</title>

所属よりも先にページのタイトルを持ってくるのは,グーグル等の検索エンジンに表示されたとき,ページの中身が一目でわかるようにするためです.タイトルが長いと後半が表示されないこともあるのです.普通は「誰が作ったか」よりも「何があるのか」を重視しますよね.

また body要素の冒頭に h1 要素を置いてページのタイトルを記述しましょう.

~前略~
<body>
<h1>ページのタイトル</h1>
~後略~

ページ下部のナビゲート

各ページの末尾には,必ず上位コンテンツへのリンクを貼りましょう

<div class="back">
  <p><a href="上位コンテンツのURL">上位コンテンツの名称 に戻る</a></p>
</div>

google等の検索エンジンから飛んできた人は,これがないと他のページを見ることができません.必ずトップページまでたどれるようにしましょう.

ページ末尾の著作権表記

一部のページにあって一部のページにないと,変な感じがするので,全てのページにつけましょう.

<div class="footer">
  <p>Copyrights &copy; POC All Rights Reserved.</p>
</div>

まとめ

というわけで,ここまでをまとめるとPOC用WEBページのテンプレートは次のようになります.

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
 "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">

<html lang="ja">

<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>ページのタイトル   --- 北海道大学 海洋気候物理学研究室</title>

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="http://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/poc/top/common.css">
</head>
<body>
<h1>ページのタイトル</h1>

本文

<div class="back">
  <p><a href="上位コンテンツのURL">上位コンテンツの名前 に戻る</a></p>
</div>

<div class="footer">
  <p>Copyrights &copy; POC All Rights Reserved.</p>
</div>

</body>
</html>      

フレームの利用

このWebサイトはご覧の通り,フレームを利用しています.

そのため外部のページをリンクするさいにはフレームの内部に表示しないよう,target 属性を指定する必要があります.

<a href="外部のURL" target="_blank"> 適当なテキスト</a>

この指定は必ず行ってください.他人のコンテンツを自分のフレーム内に表示するのはマナー違反であり,著作権を侵害してしまう恐れもあります.

文字コード

文字コードは UTF-8 に統一します.

文法チェッカの利用

最後に,自分で作成したHTML文書が文法的に正しいのか,Anothe HTML-lint で確認しましょう.

重要度0のワーニングは無視しても構いません.また,重要度1のエラー「<A> の属性 `TARGET` はあまり薦められない属性です」は無視するしかありません.

コンピュータ一般 に戻る