Event

International Workshop on Animal Instinctive and Intelligent Behaviors

動物の本能的行動を遺伝学的手法や生理学的手法を用いて研究している研究者と、知能的行動を行動学的手法で研究している研究者に講演していただいて、動物の本能や知能について考える場を設けました。皆様のご来訪を心よりお待ちしています。

Date

2014年2月18日(火)16時 〜 2月20日(木)12時

Place

北海道大学 学術交流会館 第3会議室(北大キャンパス南東、正門前)

Time table

2/18(火)

16:00-16:05 ご挨拶 田中暢明(北海道大学)
16:05-16:55
座長:水波誠(北海道大学)
田中暢明(北海道大学)
「ショウジョウバエの匂い情報処理過程」

2/19(水)

9:30-10:20
座長:多留偉功(北海道大学)
Chi-hon Lee(National Institutes of Health, USA)
“Assembly and function of chromatic circuit in Drosophila”
10:20-11:10
座長:大村優(北海道大学)
山中章弘(名古屋大学)
「光遺伝学を用いた視床下部神経活動の操作による睡眠覚醒の制御」
11:10-12:00 坂田秀三(University of Strathclyde, UK)
“State dependence of sensory processing and behaviours”
12:00-13:20 Lunch
13:20-14:10
座長:小川宏人(北海道大学)
岡本仁(理化学研究所)
“The habenula acts as the switchboard in fear response and aggression”
14:10-14:40 Tamar Gutnick(Max Planck Institute, Germany)
“Where is my arm? Proprioception in the Common Octopus”
14:40-15:00 Coffee break
15:00-15:50
座長:相馬雅代(北海道大学)
Michael Kuba(Max Planck Institute, Germany)
“Evolution of social behaviours from squids to stingrays”
15:50-16:00 蝦名宥輝(北海道大学)
「コオロギの観察学習」
16:00-16:50 友永雅己(京都大学)
「森のこころ、海のこころ:ヒト科と鯨類の比較認知科学」
18:00- 懇親会

2/20(木)

10:00-10:50
座長:田中暢明(北海道大学)
滋野修一 (海洋研究開発機構)
「コネクトームの進化にみられるデザイン原理 : 海洋性無脊椎動物の脳の起源と多様性」
10:50-11:40 水波誠(北海道大学)
「微小脳による知性:昆虫の学習における認知的過程」
11:40- 総合討論

Registration

無料

Banquet

4000円(学生 2500円)

Contact

北海道大学 創成研究機構 田中暢明
nktanaka@cris.hokudai.ac.jp

後援
科学技術振興機構
北海道大学 創成研究機構 L-station