課題解決型の新しい授業づくりをサポートします
アクティブラーニング推進室では、自然科学の専門性を活かし国際社会の課題解決に貢献できる人材を育成するため、新しい授業スタイルの開発と実践を目指して、基礎自然科学の教育と研究を行う関連部局との協力のもとに下記のような活動を行います。
- アクティブラーニング授業の紹介と関連情報の収集
- 基礎自然科学系学生のための課題解決型授業の開発と実践
- アクティブラーニング導入支援のためのワークショップ・FD講習・セミナーなどの開催
アクティブラーニング推進室では、自然科学の専門性を活かし国際社会の課題解決に貢献できる人材を育成するため、新しい授業スタイルの開発と実践を目指して、基礎自然科学の教育と研究を行う関連部局との協力のもとに下記のような活動を行います。
2023年12月3日(日), 12月9日(土), 17日(日), 23日(土)の2~4 講目の時間帯
詳細を見る