第30回宇宙環境利用シンポジウムに参加・発表しました

1月19, 20日、開催されました第30回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構・相模原キャンパス)に学部生の鈴木君、横井君が参加し、共同研究者の半場先生(京都工芸繊維大学)、唐原先生(富山大学)、久米先生(九州 […]

2016年02月18日

卒業研究発表会が終了しました

2月2日、生物科学科の卒研発表会でした。 鈴木雄大君がこの1年の成果をまとめたポスターを用いて多くの方に一生懸命説明していました。 最後まで頑張りました。お疲れさまでした。 卒研タイトル「ヒメツリガネゴケにおける非生物ス […]

2016年02月18日
スペース・モスがJAXAの実験テーマに採択

スペース・モスがJAXAの実験テーマに採択

九州大学、京都工繊大、富山大学などのグループとともに提案していた「スペース・モス」のプロジェクトが、JAXAの「きぼう」利用フィジビリティースタディー(FS)の実験テーマに採択されました。 ヒメツリガネゴケによる宇宙実験 […]

2015年12月25日
大掃除と忘年会パーティーです

大掃除と忘年会パーティーです

みんながんばって、とてもすっきりしたと思います。 そのあとの、持ち寄りポットラックパーティー。みんな上手。また留学生との食事交換がいつも楽しみです。  

2015年12月25日
植物科学シンポジウム2015、「植物環境感覚」ワークショップに参加しました

植物科学シンポジウム2015、「植物環境感覚」ワークショップに参加しました

<植物科学シンポジウム2015:ラボとフィールドを結ぶ植物科学>(東大・弥生講堂)、また「植物環境感覚」ワークショップ:先端レーザー技術を駆使した植物生理学への新たなる挑戦(奈良先端大・物質創成科学研究科)に参加しました […]

2015年12月21日

コケ好き、実験好き、北海道好き 集まれ

コケを用いた発生・環境応答の研究を存分にしたい大学院生(生命システム科学コース2次募集)、ポスドクの方を募集します。 締切り(12/12-19)が近づいていますので、お早めにご連絡下さい。

2015年11月20日
秋のプチ遠足!

秋のプチ遠足!

森に入りたくて、落ち葉を踏みたくて、、、八剣山へ行きました

2015年11月20日
Bao君、送別会

Bao君、送別会

バオ君がケンタッキー州(Dr. M. Running Lab., University of Louisville)へ。ポスドクとして新しく出発です。 広大なアメリカの大地でさらに大きく飛躍してください。  

2015年11月20日

宇宙生物科学会第29回大会で発表しました

9月26-27日、日本宇宙生物科学会第29回大会(帝京大学@板橋区)のシンポジウム「植物の重力応答研究と宇宙環境利用」のセッションで発表いたしました。 「コケ植物ヒメツリガネゴケの過重力応答反応と宇宙環境利用」 オー […]

2015年10月21日
西村いくこ先生(京大・理)にセミナーをしていただきました

西村いくこ先生(京大・理)にセミナーをしていただきました

「細胞からみる植物の生存戦略」というタイトルで、Plant Science Seminarをしていただきました。 このセミナーの前後には、西村先生による特別集中講義も行われ、多くの学生、院生が植物特有の環境適応戦略につい […]

2015年09月20日